今回は日常の話です。
我が家の暖房はカーボンヒーターという速暖性に優れた物です。
オーブンの性能を応用して作られたそうです。
メリットは石油を使わないので臭いはなく、
風が出ないので空気が乾燥しません。
スイッチを入れた瞬間に暖かいので手足など部分的に暖めるのには最高に優れた商品です。
デメリットは部屋全体を暖める事ができないという点です。
ですが購入後、数カ月経って気付いたのですが、
6畳の部屋にて500Wで首振り状態にして1時間経過後、
少し部屋全体が暖まってました。
これはレビューにもどこにも書かれてなかった情報だったので、
嬉しい発見でした。
ただ、6畳という少し狭い空間でほんのり暖かいので、
リビングとかでは実感はできないと思います。
結果的に買って大正解でしたのでシェアさせて頂きました♪
ちなみにメーカーは「アラジン」というものです。